スカイダイビングやってみた!
スカイダイビングとは?
飛行機で高度約4,000mまで上がり、パラシュートを背負ってダイブ! 時速約200kmのフリーフォールを味わえる空のアトラクション!
「一生に一度はやったほうがいい!人生観が変わる?」と聞いたので、埼玉県桶川市の東京スカイダイビングクラブで体験しました。
参加条件
・年齢:16歳以上の心身ともに健康な方
・身長:140~190センチ以内
・体重:40~100kg以内 ※81kg以上の場合は追加料金あり
参加費用
・通常料金:36,000円~
・ハンドカメラ付き:45,000円
・カメラマン付き:45,000円
高っ!!でも「一生に一度の経験」と自分に言い聞かせ、飛び降りる気持ちでエントリー!
当日の流れ
①登録書(誓約書)にサイン
まずは、登録書(誓約書)にサイン。
内容は「インストラクターの指示に従い……事故・損害等については一切の責任を問わない……」 要するに、何があっても自己責任ということ。リスクは承知ということ。
1人で飛べるのか不安でしたが、初心者はインストラクターと一緒に飛ぶ「タンデム方式」。背中にインストラクターがピタッとくっついて一緒に飛ぶので安心でした。
②説明&身支度
撮影料金、飛ぶ姿勢について説明を受ける。
④駐機場へ移動
ベルトを着けて、飛行機のある滑走路まで車で移動!
⑤飛行機に搭乗
スカイダイビング用の飛行機(ドアが無い⁉)に搭乗して、テイクオフ!
⑥いざ、ダイビング!
時速200kmで落下するフリーフォールは、非日常のスピードを体感できます!時間は約40~50秒だけど、意外と長く感じました。
良かったのはココまで。パラシュートが開くとものすごいGが掛かって、そこからは約3~4分の空中散歩。
左右にユラユラ揺れるので酔いやすい人は要注意(私はここで見事に酔いました……)。酔い止めを飲んでおくと安心かも。
注意点
メガネを掛けている人は、コンタクトがおススメ。メガネがゴーグルにぶつかったり、最悪落下する可能性もあるので、要注意!
まとめ
4万円はちょっと高いけど…、払う価値は十分にあり!
小型の飛行機で空を飛ぶ爽快感、地上では味わえない時速200キロのスピードと飛び降りる時のスリル、そして無事、生きて地上に降り立った時の達成感。
元気なうちに「一生に一度はやったほうがいい」アクティビティでした!